微地コレ2024 in 能登 を本日より開催します

林野庁

令和6年能登半島地震の対応で実施した航空レーザ計測データの解析成果を用い、航測各社が独自技術により作成した微地形表現図を一斉に公開する「微地形表現図コレクション2024in能登」を本日より開催します。

G空間情報センターの林野庁アカウントにおいて、以下のデータを掲載しておりますので、ご利用いただきますとともに、「この図法のここがイイね」をSNSで発信いただけますと幸いです。

参加データ:

  • 陰陽図(朝日航洋)/珠洲市、七尾市の一部
  • 赤色立体地図(アジア航測)/能登地域全域
  • ELSAMAP(国際航業)/穴水町、志賀町、七尾市、中能登町
  • S-DEM(中日本航空)/穴水町、志賀町、七尾市、中能登町
  • 地形起伏図(中日本航空)/穴水町、志賀町、七尾市、中能登町
  • CS立体図(長野県林業総合センター)/能登地域全域

コメント

  1. 管理人 より:

    出品データの完成を待っております。もうしばらくお待ちください。

タイトルとURLをコピーしました